奄美大島の調べ2

こんにちは(΄◉◞౪◟◉`)


前回の更新から2ヶ月、そして奄美から3ヶ月経とうとしてますが、書きます(-_-)zzz


何故こんなに書かなかったのか、読んでる人からしたらどうでもいい事を話します(*'▽'*)

前回話したように写真がないのでつまらないんです( ;∀;)文字だけ!そんなのは書きたくない!!!!


という訳です。


はい




という事で写真が無いところは省きます╰(*´︶`*)╯♡


時間は経って突然の最終日!

ビーチから見られるサンゴがあまりに少なく、納得できなかったのでツアーに参加して穴場に連れてってもらいました( ^ω^ )


自分では絶対に行かない、行けない場所から海に入りました。


しばらく泳ぎ……

f:id:kumasakanana:20171104211223j:plain

出てきたのは大量のトサカ!!!

そう!!こんなのが見たかった!!

この写真は加工して明度を上げてますが肉眼ではかなり近いと思います(°▽°)


え?魚がいない?  いやいや(^з^)-☆




f:id:kumasakanana:20171104215229j:plain

沢山居ましたよん( ^ω^ )

凹地になってて自然の美を感じます。

f:id:kumasakanana:20171104215541j:plain

シャコガイもトサカの森の中に!

サイズからするとヒメシャコガイですかね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )中々綺麗な模様ではないですか?ショップとかでも結構いいお値段しそう( ̄▽ ̄)(ゲスい話はやめましょうw)


トサカの森の中にはトサカではないモノも……

f:id:kumasakanana:20171104215800j:plain

おーおっきなのっぽの海キノコ🍄

多分海キノコであってます( ´_ゝ`)

僕が寝られそうなサイズですww

僕のサイズ知ってる人ほぼいないですね( ・∇・)


トサカの森はここまで!

しばし泳いで浅場のミドリイシエリアに入りました_(┐「ε:)_

f:id:kumasakanana:20171104220224j:plain

デバの稚魚ですね。この中で大きいのがお店で見る1番小さいサイズだったと思います( ͡° ͜ʖ ͡°)

写真でも分かりますが生きてるサンゴ、死んでるサンゴ…混在してました(^◇^;)

夏の間は温度が高くて死滅してしまうらしいので玄人は春か冬に入るらしいです。秋冬の間にだいぶ復活するそうですよ(´∀`*)

f:id:kumasakanana:20171104220634j:plain

基本的にはデバが多いですが多種多様でしたよ٩(^‿^)۶

という事で、お魚紹介に入りましょ♪

f:id:kumasakanana:20171104220811j:plain

クマノミ。この旅行では1番大きいなペア。

f:id:kumasakanana:20171104220902j:plain

モンガラハギ。写真の右側に居ます。居そうで居ない。そんな風に感じられました。奄美ではここでしか見られませんでした。お写真汚くてごめんなさい(´・ω・)ウェットスーツ着て4m……とてもきつかったです(~_~;)

f:id:kumasakanana:20171104221222j:plain

なんかの群れ。写真は加工してます。名前は覚えてませんが南の島で泳ぐ人はよく見る魚ですよね( ^∀^)

沢山居ましたよ〜ん。

f:id:kumasakanana:20171104221347j:plain


お次は

f:id:kumasakanana:20171104222705j:plain

黒い魚がいるのがわかるかと思います。あれはアマミ〜〜クロスズメです。ホテルの魚図鑑でチラッと見ただけなのでうる覚えです( ̄∀ ̄)名前からして固有種なんですかね?固有種ならとても有り難いですね!


f:id:kumasakanana:20171104222915j:plain

チョウチョウオ。大きいです。



魚はこの辺で🐟


f:id:kumasakanana:20171104221418j:plain

この様な丸いサンゴが多かったです。この後に深場に行きましたが、水の濁りが酷く、深いためいい写真もないので割愛!かめがいました。



このツアーはこれでおしまい。

時間は短くゆっくり見られなかったのは不満ですが、とても綺麗なものが見られましたd(^_^o)


ホテルに戻り、ホテル近くの海岸です。1日目にも入りましたが、干潮だったので違う表情を見してくれました(°▽°)

f:id:kumasakanana:20171104221830j:plain

うーん!晴天!ここで入ります。


f:id:kumasakanana:20171104221917j:plain

ロイヤルグラマとか、セナキリスズメの中間の様なカラーリングでした。何かはよく分からずじまい⊂*1


f:id:kumasakanana:20171104222106j:plain

こちらは写真では分かりにくいですが、綺麗なブルーのスポットが入ってました。名前は、〜ダムセルとかついてそうですw

f:id:kumasakanana:20171104222237j:plain

右の赤いの魚ですwwwww

とても小さく、速かったので撮るのが大変でしたσ(^_^;)これだけで特定できた方は教えて頂けると助かります。とても綺麗だったので気になります∩^ω^∩


f:id:kumasakanana:20171104222428j:plain

f:id:kumasakanana:20171104222445j:plain

f:id:kumasakanana:20171104222542j:plain

クマノミ!お写真の通りなんの説明もいらないかと。イソギンチャクはとても近いところにあります。


干潮時の楽しみ方に一言言わしてくださいm(_ _)m干潮なのでお子さんと安心して楽しめるのはよくわかります。でも最低限の知識を与えてあげてください。イソギンチャクは危ないし、サンゴを折ってはいけない……

海にもルールがあり、危険があります。どうかお子さんから目を離さず、色々教えてから遊んで欲しいです。



以上です!!

最後にあまり気持ちのよくない話もしちゃいましたが、お楽しみ頂けたのなら幸いです(´∀`*)


最後までありがとうごさいました。

さようなら〜






え?水槽?コケリウムになってます……


*1:・⊥・